【2023年最新版】在宅ワークにおすすめのマウス10選!これで快適な作業環境ゲット

PC周辺機器

在宅ワークの効率を上げるアイテムとして、マウスの存在は欠かせません。ただ、ノートパソコン同様、マウスもやはり色々な種類やモデルがあり、どれを選んだらいいか迷われてしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では在宅ワークにおすすめのマウス10選を紹介します。マウスの選ぶポイントなどもあわせて紹介しますので、ぜひ自分の目的に合ったマウスを使ってみてください。

  1. マウスで作業効率がアップする理由
    1. 作業の効率化
    2. 快適な操作性
    3. 手や腕への負担軽減
  2. マウスを選ぶポイント
    1. 有線タイプか無線タイプか?
      1. 有線タイプのメリットとデメリット
      2. 無線タイプのメリットとデメリット
    2. 手に負担をかけないデザインか?
    3. 作業に適したトラッキング精度か?
    4. 静音設計か?
    5. ボタンはあるか?
  3. 【2023年最新版】おすすめのマウス10選!
    1. 有線でおすすめのマウス
      1. 【ロジクール(logicool)】有線マウス M100n「利き手を選ばない!」
    2. 無線でおすすめのマウス
      1. 【ロジクール(logicool)】ワイヤレスマウスPebble M350
      2. 【サーフェス(Surface)】ワイヤレスマウス「iPadにも使える!」
      3. 【マイクロソフト(Microsoft)】ワイヤレスマウスRVF-00062「圧倒的なデザイン性の高さ!」
    3. 手に負担をかけないデザインのマウス
      1. 【ロジクール(logicool)】ワイヤレスマウス トラックボール M575S「迷ったらこれ!」
      2. 【DeliToo】ワイヤレスマウス「薄型なのに疲れない!」
    4. トラッキング精度の高いマウス
      1. 【ロジクール(logicool)】 MX MASTER 3S MX2300「高速スクロールできる!」
    5. 静音設計のマウス
      1. 【ロジクール(logicool)】ワイヤレスマウスM220「おしゃれで静か!」
    6. カスタム可能なボタンが多いマウス
      1. 【エレコム(ELECOM)】ワイヤレストラックボールマウスM-XT4DRBK「左手用マウス!」
    7. 【サンワ ダイレクト(SANWA DIRECT)】ワイヤレスブルーLEDマウス「コスパ最強!」
  4. まとめ:おしゃれで多機能なマウスが続々!

マウスで作業効率がアップする理由

マウスで作業効率が本当にアップするのか疑問に思われている方も多いのではないでしょうか。在宅ワークの効率化を目指すうえでマウス選びが非常に重要な理由は、大きく分けて下記の3点になります。

  • 作業の効率化
  • 快適な操作性
  • 手や腕への負担軽減

ここでは、それぞれの理由について詳しく解説します。

作業の効率化

スムーズな動きをしてくれるマウスや手のサイズに合ったマウスを使うことで、手の動きをスムーズに反映させることが可能です。正確なカーソル操作や素早い移動が可能になるので、作業のスピードと正確性がアップします。一つ一つの効率化は非常に小さなものですが、毎日の長時間の作業となると大きな差が出てきます。

快適な操作性

マウスの種類によっては、操作性を向上させてくれる機能が搭載されていることもあります。「戻る」のようなよく使うボタンがマウスのボタンにあることで、素早く直観的に作業をすることができます。マウスから手を離してキーボードで操作したり、カーソルを動かして「戻る」ボタンを押したりする動作を省略できます。やはり数秒の動作ですが、毎日の作業の積み重ねにより時間だけでなくストレスも減少させてくれるはずです。

手や腕への負担軽減

マウスを使って長時間作業される人は特にマウス選びが非常に重要になります。自分の手のサイズに合ったマウスを利用することで、手や腕への負担を軽減することができるからです。身体的な負担だけではなく、ストレスも軽減できるともいわれているので、ぜひ自分に合ったマウスを選ぶようにしましょう。

マウスの中には人間工学に基づいたデザインのものもあります。普通のマウスと比べると奇抜なデザインになりますが、手や腕にかかる負担が大きく変わるので、マウスで長時間の作業をする人には特におすすめです。

マウスを選ぶポイント

続いてマウスを5つの選ぶポイントを紹介します。

  • 有線タイプか無線タイプか?
  • 手に負担をかけないデザインか?
  • 作業に適した解像度か?
  • 静音設計か?
  • ボタンはあるか?

自分の作業シーンや目的にあわせて、選ぶポイントに優先順位を付けて商品を選んでみましょう。

有線タイプか無線タイプか?

マウスは大きく分けて、有線タイプと無線タイプの2種類が存在します。それぞれのメリットデメリットについて詳しく解説します。

有線タイプのメリットとデメリット

有線タイプは、USBでマウスとPCが接続されているタイプのマウスです。そのため、マウスからの信号が安定するため、作業が安定するというメリットがあります。さらに充電の必要がないため、長時間の作業にも向いている点も魅力です。

その一方で、コードが付属しているため、机の上が煩雑になってしまうというデメリットもあります。また、PCから離れた場所では作業ができないため、作業の場所が限定されてしまいます。

無線タイプのメリットとデメリット

無線タイプのマウスは、電波でマウスとPCを接続するタイプのマウスです。ケーブルが不要なため、場所を選ばずに作業ができるという点が最大のメリットになります。Bluetoothなどで接続するタイプの場合、PCのポートを使わずに操作が可能です。ポート数が少ない人は特におすすめのタイプかもしれません。

電波でPCと接続しているため、信号が不安定で作業も安定しないというデメリットもあります。また、充電の必要や電池の交換が必要となる場合もあるので、使いたいときに利用できない場合もあるようです。

手に負担をかけないデザインか?

マウスを使って長時間作業される方も少なくないと思います。そのため、マウスのデザインやサイズは非常に重要です。人間工学に基づいたデザインのマウスは、自然な姿勢が保ちやすくなるように設計されているので、腕や手首だけではなく体全体の疲労感も軽減します。

女性の場合はワンサイズ小さなマウスを仕様することで、無理なくマウスを操作することも可能です。ぜひサイズ感もチェックしてみてください。

作業に適したトラッキング精度か?

マウスのカーソルの移動精度を示す指標として「トラッキング精度」というものがあります。マウスを選ぶ際は、ぜひトラッキング精度もチェックしてみてください。

ちなみにトラッキングの方式は大きく分けて「ボール式」「光学式」「レーザー式」「BluteTrak方式」の4種類があります。一般的には光学式のマウスが多く、より高いトラッキング精度のマウスを選ぶならば、レーザー式がおすすめです。

静音設計か?

在宅ワークをされる方の中には、マウスのクリック音を気にされる方も多いのではないでしょうか。会議中、乳児など音に敏感なお子さまがいる時やカフェなど静かな場所で作業される時などは、意外にマウスの音を気にするシーンは多いといわれています。

そんな方におすすめのマウスが静音設計のマウスです。クリック音が非常に小さいので、周囲を気にせずに作業できます。一般的なマウスと比較すると、90%以上クリック音が小さいというマウスも発売されています。

ボタンはあるか?

マウスの左右ボタン以外にも、マウスによってはボタン機能が付いている場合があります。キーボードを触らずに、ショートカットとして使えるので非常に便利です。

例えば、左側面にボタンがあり、クリックすると「戻る」という動作をしてくれるように設定することができます。

ボタンにあらかじめ機能が付いているものもあれば、購入後に自分で機能をカスタマイズすることもできます。購入前にボタンがどの位置についているのか、どのような機能があるのかチェックしてみましょう。

【2023年最新版】おすすめのマウス10選!

マウスの選び方でご紹介した下記の3つのポイントをふまえて、具体的におすすめの商品を10選紹介します。

  • 有線でおすすめのマウス
    【ロジクール】有線マウス M100n
  • 無線でおすすめのマウス
    【ロジクール】ワイヤレスマウスPebble M350
    【サーフェス】ワイヤレスマウス
    【マイクロソフト】ワイヤレスマウスRVF-00062
  • 手に負担をかけないマウス
    【ロジクール】ワイヤレスマウス トラックボール M575S 
    【DeliToo】ワイヤレスマウス
  • トラッキング精度の高いマウス
    【ロジクール】 MX MASTER 3S MX2300
  • 静音設計のマウス
    【ロジクール】ワイヤレスマウスM220
  • カスタムボタンが多いマウス
    【エレコム】ワイヤレストラックボールマウスM-XT4DRBK
    【サンワ ダイレクト】ワイヤレスブルーLEDマウス       

有線でおすすめのマウス

マウスの安定性を重要視されている方は、有線タイプのマウス。

【ロジクール(logicool)】有線マウス M100n「利き手を選ばない!」

USBをパソコンに接続するだけで簡単に使用できるのが、ロジクールの「有線マウス M100n」です。電池なども必要ないので、充電の心配がないのも嬉しいポイントです。同製品は利き手を選ばない左右対称型のマウスになります。そのため、左利きの人も違和感なく使えるおすすめのマウスです。

【口コミ】

もう少し耐久性のあるものを検索し、こちらを見つけました。こんなに安価なのにしっかりした作りで安心感があります。今まで静音タイプばかり使用してきたので、クリック音は多少気になりますが、使用感が良いので、そのうち慣れて気にならなくなると思います。赤色LEDなので、コピー用紙を敷いて使用しています。もう少し小さいサイズも作ってもらえたら嬉しいです…。

引用元:楽天市場

 


 

無線でおすすめのマウス

作業スペースにこだわりがある人には、無線マウスがおすすめです。

【ロジクール(logicool)】ワイヤレスマウスPebble M350

ワイヤレスマウスの中でも、薄型でスリムなデザインが魅力的なマウスがロジクールの「ワイヤレスマウスPebble M350」です。厚さ26.5mmと非常に薄いため、バックだけではなくポケットに入れても持ち運べます。自宅だけではなく外出先で作業をされることが多い方にはおすすめのマウスです。

また、6色のカラー展開がおしゃれな点も「ワイヤレスマウスPebble M350」の魅力です。「ローズ」や「ブルーベリー」はパステルカラーですが、落ち着いた色合いなので、オフィスで使用しても違和感はありません。

【口コミ】

デスクマットのカラーと統一したくて、グレージュを購入しました。カラーはバッチリです♪
Bluetooth、レシーバー共に接続も簡単で問題なしでした。
静音とある通り、クリック、スクロール共に静かです。
使い始めたばかりで耐久性等はまだまだ分かりませんが、今の所は満足しております。
届くのも早くて、良い買い物が出来ました。

引用元:楽天市場


 

【サーフェス(Surface)】ワイヤレスマウス「iPadにも使える!」

おしゃれなデザインとゴールドのカラー展開が魅力的なマウスが、サーフェスのワイヤレスマウスです。スリムなデザインですが、人間工学に基づいたデザインであるため、疲れにくいマウスになります。

USBもしくはBluetoothでかんたんにペアリングできるので、iPadやタブレットなどにも使用することができます。繊細な動きができるため、指による誤タッチ対策としてもおすすめのマウスです。

【口コミ】
シルバーが無かったのでゴールドに。以前使っていたのと同じ物のようで、クリック音もせず、軽いタッチで疲れません。手の平にすっぽり収まる大きさです。

引用元:楽天市場

 


 

【マイクロソフト(Microsoft)】ワイヤレスマウスRVF-00062「圧倒的なデザイン性の高さ!」

圧倒的なデザイン性のあるマウスを使いたい人におすすめなのが、マイクロソフトの「ワイヤレスマウスRVF-00062」です。マウスですが、アーチ型に折り曲げて使用することができます。使わない時はフラットな状態にすることができるので、持ち運びや収納にもピッタリです。

【口コミ】

プレゼント用。パソコンを持ち歩くため、なるべく薄くて使いやすくて、かつオシャレなマウスを探していたところ、同僚がこちらを使っていたため良さそうだと思い1年半ほど前に彼氏への誕生日プレゼントに購入しました。最初は握り心地に文句を言っていた彼でしたが、今年のクリスマスプレゼントのリクエストを聞いた時、これが壊れたからまた買って欲しい、と迷わず答えてました。笑

引用元:楽天市場

 


 

手に負担をかけないデザインのマウス

人間工学に基づいた手に負担をかけないタイプのマウスは、長時間マウスで作業されることが多い人におすすめです。

【ロジクール(logicool)】ワイヤレスマウス トラックボール M575S「迷ったらこれ!」

ロジクールの「ワイヤレスマウス トラックボール M575S」は、本体を動かさずトラックボールというボールを動かすことで操作できるマウスです。人間工学に基づいたデザインなので、腕や手首が疲れにくいマウスとして人気です。

バッテリーではなく、電池を使用していますが、USBで接続した場合最大24ヶ月、Bluetoothで接続した場合最大20ヶ月連続で使用できます。縦100mm、横134mmとサイズが大きいため外出先での作業には向いていませんが、自宅に常備しておきたいおすすめのマウスです。


 

【DeliToo】ワイヤレスマウス「薄型なのに疲れない!」

人間工学に基づいたデザインのマウスの多くは、ボール型など大型なものが多いのが特徴です。しかし、DeliTooの「ワイヤレスマウス」は、薄型ですが滑り止めデザインになっているため、快適なフィット感があります。持ち運びにも便利なので、外出先で作業することが多い人におすすめのマウスです。

マウスのサイドにはライトが入っており、七色に変化することもできます。ハイセンスなマウスを使いたいという人にもおすすめです。黒と白のカラー展開がありますが、白にするとライトの光が適度なアクセントとなり、おしゃれな点も魅力になります。

【口コミ】

ホワイトを購入しました。可愛いものが好きなのでパステルカラーのものにしようかと悩んだのですが、レビューの圧倒的多さと光るのがいいなと思い購入。
とても良いです。軽くて綺麗で、好きです。反応もスムーズだし、USB刺してマウスの電源を付けるだけで使える。便利です。

引用元:楽天市場

 


 

トラッキング精度の高いマウス

動画編集など細かい作業をしたいという人におすすめのマウスが、高解像度のマウスです。

【ロジクール(logicool)】 MX MASTER 3S MX2300「高速スクロールできる!」

高速スクロールができる高性能のマウスがロジクールの「MX MASTER 3S MX2300」です。MagSpeed電磁気スクロールを搭載しているので、長いWebページなども素早くスクロールできます。

Bluetooth接続も可能なため、最大3台のデバイスと接続して使用することが可能です。2つのPCを使ったり、ノートパソコンとタブレットを平行して使うこともできます。

【口コミ】

握りの良さ、適度な重さ、クリック時の音の静けさ、ポインタ操作の精度の高さ等、今まで使ったマウスの中でダントツです。
イマイチなのは、複数PCでUSBドングルとBluetoothとを切り替えながら使用するど、途中からUSBで接続出来なくなる点。どちらか一方だけなら安定してます。

引用元:Amazon

 


 

静音設計のマウス

静かな場所で作業されることが多い方におすすめなのが、静音設計のマウスです。

【ロジクール(logicool)】ワイヤレスマウスM220「おしゃれで静か!」

おしゃれで静かなマウスを探している人におすすめなのが、ロジクールの「ワイヤレスマウスM220」です。従来のマウスの音よりも90%以上クリック音を軽減したという静音ワイヤレスマウスになります。

左右対称のシンプルなデザインですが、コンパクトなサイズなため女性も操作しやすい点も本製品のおすすめポイントです。

【口コミ】

以前職場で使ってからここのマウスはお気に入りです。
珍しい色だったのでマウスパッド一緒にローズ(ピンク色)を購入しました。
マウスのカチカチ音もなく心地よいです。
電池も入っていてすぐに使えるのはとてもありがたく、大変満足しています。

引用元:楽天市場

 


 

カスタム可能なボタンが多いマウス

マウスからできるだけ手を離さずに作業をしたい人におすすめなのが、ボタンが多いマウスです。

【エレコム(ELECOM)】ワイヤレストラックボールマウスM-XT4DRBK「左手用マウス!」

エレコムの「ワイヤレストラックボールマウスM-XT4DRBK」は、ボタンにこだわったマウスです。「戻る」「進む」のボタンだけではなく、カスタム可能なボタンも1つ付いています。さらにホイールでのスクロールだけでなく、「左スクロール」「右スクロール」もすることも可能です。ほぼ手をマウスから移動せずに作業することができるので、圧倒的に作業の効率化を目指すことができます。

また、左手用のボールマウスという点でも人気のモデルです。左利きの人だけでなく、右利きの人が利用しても直ぐに問題なく操作できる人が多いかもしれません。慣れると右手でメモをとりつつ、左手で操作できるので非常に便利です。

【口コミ】

左利き用のトラックボール付きマウスはコレしかなく使ってみましたが手首を動かす必要がないので机の上の場所も取らず想像以上に快適でした。

引用元:Amazon

 

【口コミ】

右手を怪我してしまい、マウスを長時間握れなくなったので左手用を購入。以前からトラックボールを使用していたので違和感なく使えました。仕事柄、細かい編集なども行いますが、カーソルなどの速さも調整できますし問題なく使えています。本当に助かる!!!ありがとうございます!!!

引用元:Amazon

 


 

【サンワ ダイレクト(SANWA DIRECT)】ワイヤレスブルーLEDマウス「コスパ最強!」

色々なマウスがあるけど、どれを買ったらいいか迷われている方におすすめなのが、サンワダイレクトの「ワイヤレスブルーLEDマウス」です。ブルーLEDなので、マウス操作もスムーズで使用する場所を選びません。また、「戻る」「進む」のボタンもありますが、コンパクトなデザインのため、外出先での利用にもピッタリです。

【口コミ】

相変わらずいい感じのマウスです。手にしっくりなじみますし左右どちでも使えるというのは便利です。ちなみに私は左利きですが違和感なく使えています。色も4色ありいい色展開だと思います。(あくまで私見ですが)私はブルーが好きですが。価格が安いというのも魅力です。

引用元:楽天市場

 


 

まとめ:おしゃれで多機能なマウスが続々!

今回は、在宅ワークの作業効率をアップさせることができるおすすめのマウスを10選ご紹介しました。おしゃれでありながら、多機能なマウスも非常に多く存在します。

色々な種類のマウスが販売されていますが、自分の作業目的や環境に合ったマウスを選ぶことが非常に重要です。選ぶポイント別におすすめのマウスを紹介していますので、ぜひ作業目的や環境にあわせて自分にピッタリのマウスを見つけてみてください!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました